胎児と新生児の医療と向き合う「第40回 周産期シンポジウム」開催レポート

「日本周産期・新生児医学会 第40回 周産期学シンポジウム」が2022年1月14日(金)と15日(土)の2日間、パシフィコ横浜ノースにて開催されました。現地開催と会期後のオンデマンド配信を併用したハイブリッド形式で開催され、現地には172人、オンラインでは1,060人が参加しました。
同学会は産前と出生後の医療について研究する学会で、毎年1つのテーマを設けて産科や新生児科、麻酔科など関連する多くの領域の医師らが参加するシンポジウムです。