横浜観光コンベンション・ビューロー
公式サイト
財団について

Menu

閉じる

横浜観光コンベンション・ビューロー

理事長挨拶

理事長 布留川 信行

国が観光を成長戦略と位置付け、さまざま資源を投入し基幹産業に成長させる方針を明確にして以来、観光とMICEを取り巻く環境は、目を見張る速度で変化を続けています。
変化の波は従来の観光業、MICE関連産業に留まらず、これまで関わりの無かった業種・業態が、独自の視点で観光に参入してきています。関わる事業者が多様化する傾向の中、当財団も観光・MICEを振興する組織として、環境の変化に対応できる柔軟性を備える必要に迫られています。

“変化”の時代にあっては、既成概念にとらわれることなく、情報感度を高め、何がどう変わっていくのかを見極め、これまでの取組や考え方を常に見直し、新しいものを探し続けなくてなりません。旧態依然とした領域で従来と同じような仕事をするのではなく、賛助会員の皆さまを始めとする民間事業者の方々とのインターフェイス(接点)を増やし、さまざまな情報、知識、人的ネットワークを新たに蓄えていくことの重要性を強く認識しております。

これからの横浜は、会議施設・ホール・ホテル等の開業や交通インフラの整備、あるいは来訪意欲を喚起するイベントの誘致・開催などの“変化”により、これまで以上の賑わいを獲得することが期待されます。2020年以降、横浜は、これらの“変化”を吸収しながら、内包する魅力を一層輝かせ発信していく時です。
さらに、都市の魅力を支えるのはそこに住む、居る人であり、ハードだけに頼らない魅力を開発していくことも、持続可能な観光MICE都市の形成につながります。その魅力の担い手は賛助会員の皆様であり、私どもとしては皆様それぞれが創り出される魅力を集め、国内外に分かりやすく発信をすることに努めてまいります。
さらに、共に活動する仲間の輪を広げることで、横浜により多くの観光客・MICEを呼び込み、皆様とともに活気ある観光MICE都市を創っていく所存です。変わらぬご理解とご支援を賜りますよう、お願い申し上げます。

公益財団法人 横浜観光コンベンション・ビューロー
理事長 布留川 信行
理事長サイン布留川信行

ページトップへ