事業概要
公益財団法人 横浜市観光協会では、「観光マーケティング事業」「誘客事業(国内・海外)」「MICE振興事業」「来訪者支援事業」「広報事業」「人材育成事業」の各事業を推進しています。
1 .地域の観光振興のためのマーケティング
様々なオープンデータや独自に収集したデータを活用した市場分析により、観光客のニーズを的確に捉え、横浜の魅力を最大限に引き出す施策を展開します。また、収集したデータを賛助会員を中心とした市内事業者に展開し、データを活用した観光まちづくりを推進します。
|
![]() |
2. 横浜の魅力の創出と活用・誘客
観光関連事業者や周辺地域と連携し、魅力的なコンテンツの開発や国内外からの観光客誘致に取り組みます。来訪者の視点やニーズを意識し、ターゲット国や地域での情報収集・提供、セールス活動に加え、時機をとらえた情報発信を行うことで、横浜の魅力を最大限に活用した宿泊・周遊の取り組みを展開しています。 【国内】
【国外】
|
![]() |
3. MICE誘致・開催支援
中大型国際会議を中心としたMICE誘致のため、関係団体や国内外キーパーソンとのネットワークを構築し、様々なセールス活動を展開します。MICE開催効果の最大化を図るため、現地参加者増加と市内回遊促進、市内事業者のビジネスチャンス創出につながる取り組みを行っています。
|
![]() |
4. 滞在しやすい環境づくり
観光やMICEなど多様な目的で横浜を訪れる方の滞在を快適にするため、丁寧かつ適切な観光案内に取り組みます。民間事業者、市民団体など、市内の事業者の活動を支援し、来訪者の受入環境の整備を推進します。
|
![]() |
5. デジタル主軸の多角的な情報発信
ウェブサイト、SNSなど多様なメディアを活用し、多角的かつ時勢を捉えて横浜の観光魅力を発信します。公式サイトは年間700万人を超えるユーザーを有する強力な発信ツールとして、横浜への来訪意欲喚起、市内回遊促進につなげます。
- 『横浜観光情報』公式ウェブサイト、各種SNSの運営
- プレスリリースの発出などのメディアリレーション
- 横浜の風景画像やプロモーション動画など素材貸出
6. 次世代の観光MICE人材の育成
横浜の特性を活かしたケーススタディや実践的な知識の共有を通じて、地域の観光振興と持続可能な発展を支える人材の育成に注力します。観光MICE人材を対象に多様な講座やワークショップを開催するほか、産官学の連携を強化し、次世代を担う人材の育成に取り組んでいます。
|
![]() |