三溪園 鶴翔閣
ホール施設 | ユニークベニュー施設
Capacity50
四季折々の花と17棟もの歴史的建造物が調和し、日本情緒が堪能できる三溪園の中にあって、鶴翔閣はかつて園の創設者原三溪が居宅とした大規模な木造の文化財建造物です。ここは横山大観など多くの画家たちが出入りするなど近代日本画壇の発展に大きく貢献した文化サロンの役割も果たした場所です。茶会等の文化的催事はもとより、国内外の賓客接遇や会議・レセプション・パーティーなど幅広い利用に対応できる、横浜では異色の趣きある施設です。
ご参考:特別パーティープラン~大将のおいしい館~
ご参考:プレミアムKIMONOプラン~TEA EXPERIENCE~
その他 エリア
〒 231-0824 横浜市中区本牧三之谷58-1
市営バス「本牧三溪園前」停留所より徒歩5分「桜木町駅」から車で20分
車いす貸出あり外国語対応:○/飲食:○/エレベーター:○/駐車場:○/Wi-Fi:○
SDGs主な取り組み
| 室名 | 面積(㎡) | 収容人数(人) | |||
|---|---|---|---|---|---|
| シアター | スクール | 正餐 | 立食 | ||
| 鶴翔閣 | - | - | 50 | - | |

お問い合わせ