公益財団法人横浜市スポーツ協会
- 企業/団体概要
当協会では、これまでのスポーツの枠にとらわれない新たな事業展開を見据え、SDGs(持続的な開発目標脱酸素化への取組を設定しています。 サステナブルを意識した取り組みを進めるためには、様々な方とパートナーシップを築くことも大切です。 「する」「みる」「ささえる」それぞれのスポーツ環境を整え、スポーツと健康づくりが人々の日常に溶け込み、年齢や性別、障がいの有無に関わることなく、誰もが輝ける、明るく豊かな社会の実現に向け、取り組みます。
- サステナブルな取組詳細
海洋に生息する海藻などの生物による二酸化炭素(CO2)の吸収・隔離によって脱炭素化を進める「ブルーカーボン」の取組として、二酸化炭素(CO2)の吸収量が杉の木の約5倍となるコンブの種付けを、磯焼け問題や温暖化対策の活動を知ることや興味を持つ機会になることを目的に、『幸海ヒーローズ』を主催として、横浜市漁業組合等と共に体験型自然学習イベントとして開催しました。 また、施設の取組の一例として、新横浜公園において、雨水の再利用・新横浜公園の遊水地機能・生物多様性関連事業を実施しています。
- 企業名
公益財団法人横浜市スポーツ協会
- 業種
イベント制作会社
- 住所
〒231-0015横浜市中区尾上町6丁目81番地 ニッセイ横浜尾上町ビル2階
- 電話番号
045-640-0016
- 企業 Website
https://www3.yspc.or.jp/
- 取組詳細
https://fishtown.hp.peraichi.com/