中央卸売市場探索ツアー
横浜食文化の一丁目一番地中央卸売市場へ
港町ヨコハマの市場で行う「マグロのセリ見学」ツアー。日本食文化を支える新鮮な海産物の流通拠点を訪れます。マイナス50度のまぐろ冷凍庫や活魚水槽など、普段は立ち入れない市場ならではの施設を丁寧に説明します。
海の音や匂いを楽しみながら、五感を使って港町の魅力を体感できます。
また朝食としてその日の食材を利用したオリジナルメニューをご堪能いただきます。
市場では市民へ安全・安心・新鮮な海産物の供給をおこなっています。未利用魚の活用や食育等による食品ロス削減の為、学校等への出前事業を実施、学校給食へ未利用魚の活用促進をおこなっています。場内でのプラスチック製品の使用を抑制しリサイクルを促進しています。代替え素材の活用も醸成しています。今回の市場探索ツアーの参加を通じてサスティナブルな取り組みを学ぶことができ海の恵みから海を守る必要性を体感することができます。ツアーの移動は、徒歩にて移動しCO2排出量をおさえます。
・体験時間 3時間半程度(移動時間も含みます)
・対応可能人数 15-20名程度