みなとみらい21熱供給株式会社【センタープラント、第2プラント】
- 企業紹介
- みなとみらい21熱供給は、地域冷暖房システムによる効率的なエネルギー供給によって街の環境性を向上し、みなとみらい21地区の安全で快適な都市づくりに貢献することを目的に1986年に設立されました。以来、街の成長と共に良質で低廉な熱の安定供給に努めており、現在では単一区域として日本最大の販売熱量と供給床面積を有する地域熱供給会社となっています。熱の安定供給の継続とBCP対策の強化を続けるとともに、国の脱炭素先行地域に指定されたみなとみらい地区の取り組みに貢献するためエネルギーの脱炭素化へ向けた様々な施策を実施し、街の発展を支えています。 
- 施設紹介
- みなとみらい21熱供給センタープラントでは、大規模な潜熱蓄熱システム、電動ターボ冷凍機、吸収冷凍機、水管ボイラ、炉筒煙管ボイラなど信頼性にすぐれた熱源機器を保有しています。第2プラントでは、二重効用吸収冷凍機、世界最大級の電動ターボ冷凍機など大容量の熱源機器を保有しています。2つのプラントは配管でつながれており、プラント間の連系を図ることで、機器の高効率運転、省力化、バックアップ機能の確保、機器の容量削減を実現しています。 
 ※一般公開は行っておりませんので、見学希望の際は事前にお問合せください。
- 企業名みなとみらい21熱供給株式会社 
- 企業 Websitehttps://www.mm21dhc.co.jp/ 
- 施設名センタープラント、第2プラント 
- 住所〒231-0062 横浜市中区桜木町1-1-45 
- 電話番号045-221-0321 

 お問い合わせ
              お問い合わせ
             
             
            