What's New
-
【申込受付開始】横浜で商機をつかむ! 『MICEビジネス講座 実践編』 開催
News
掲載日:2025年10月21日
【申込受付開始】横浜で商機をつかむ! 『MICEビジネス講座 実践編』 開催 横浜市観光協会では、MICEに必要な知識と実践力が身につ…
-
ウェルネス(心身の健全さ)、ウォーカビリティ(歩きやすさ)、そしてサステナビリティ(持続可能性):そのすべてがそろう横浜!
News
掲載日:2025年9月29日
日本の都市生活はテンポが速くて都会的なイメージが多いようですが、自然とのつながりが近くにあることを特徴として受け入れている街もあります。横浜…
-
【申込み開始】横浜で商機をつかむ! 『MICEビジネス講座 基礎編』
News
掲載日:2025年8月2日
弊財団では、より多くの事業者の皆様にMICEの理解を深め、ビジネスチャンスをつかんでいただくことを目的として、『MICEビジネス講座』を開講…
-
【申込み開始】横浜で商機をつかむ! 『MICEビジネス講座 セミナー』開催
News
掲載日:2025年5月28日
弊財団では、より多くの事業者の皆様にMICEの理解を深め、ビジネスチャンスをつかんでいただくことを目的として、『MICEビジネス講座』を開講…
-
「米国電気電子学会原子科学シンポジウム、医用イメージング国際会議、および常温半導体検出器国際会議(IEEE NSS MIC RTSD)」への共同出展企業(出展費用無料)を募集します!
News
掲載日:2025年5月16日
公益財団法人 横浜市観光協会は、市内で開催される国際会議の機会を活用し、横浜市内事業者のビジネスを展開するチャンスを創出することで、市内の経…
-
「YOKOHAMA MICE SHOWCASE 2025」開催報告
News
掲載日:2025年3月28日
当財団は、2025年2月27日(木)に、パシフィコ横浜ノースをメイン会場として「YOKOHAMA MICE SHOWCASE…
-
「令和7年度横浜コンベンション開催支援助成金」
News
掲載日:2025年3月3日
公益財団法人横浜市観光協会(以下、YCVB)は、令和7年4月1日より、 「横浜コンベンション開催支援助成金」の申請受付を開始します。 …
-
横浜中華街に受け継がれる、旧正月の伝統を祝う
News
掲載日:2025年2月28日
「新年快乐」(シン ニエン クアイ ル)! これは中国の旧正月でよく耳にする挨拶です。春節とも呼ばれる旧正月は、1月21日から2月20日まで…
-
新旧のイルミネーション:冬のイベントシーズンに新しい視点から横浜を眺める
News
掲載日:2024年12月9日
19世紀、日本で最初の本格的な開港地となった横浜。日本の玄関口であると同時に世界への窓口でもあったこの街は、多様な文化や思想、体験が複雑に絡…
-
横浜中華街でMICE開催を
News
掲載日:2024年11月28日
横浜中華街は開港後、西洋人とともに一緒に来た中国人の外商が商売を始め、その後増加する中国人とともに次第に形成されていきました。 関羽を商売…
-
「YOKOHAMA MICE SHOWCASE 2025」2025年2月に開催決定!
News
掲載日:2024年11月5日
公益財団法人横浜市観光協会は、MICE主催者および関係者向けにMICEコンテンツの提案および魅力発信の場として…
-
横浜コンベンションカレンダー(2024年9月~2025年3月)を公開しました。
News
掲載日:2024年9月5日
横浜市観光協会は、2024年9月から2025年3月にかけて横浜市内で開催される様々なイベントや会議の情報をまとめた「2024横浜コンベンショ…
-
【申込み開始】横浜で商機をつかむ! 『MICEビジネス講座 -実践編-』開講
News
掲載日:2024年8月2日
弊財団では、より多くの事業者の皆様にMICEの理解を深め、商機をつかんでいただくことを目的として、『MICEビジネス講座』を開講します! …
-
「YOKOHAMA MICE SHOWCASE 2024」開催しました!
News
掲載日:2024年3月29日
当財団は、2024年2月28日(水)に、パシフィコ横浜ノースをメイン会場として「YOKOHAMA MICE SHOWCASE 2024」を開…
-
【申請締め切り】「令和6年度横浜コンベンション開催支援助成金」
News
掲載日:2024年2月15日
令和6年度横浜コンベンション開催支援助成金は、予算上限に達したため申請受付を締め切りました。 …
-
『IEEE 計算知能に関する国際会議2024(IEEE WCCI 2024)』への共同出展企業を募集します!
News
掲載日:2024年2月5日
(公財)横浜観光コンベンション・ビューローは、市内で開催される国際会議の機会を活用し、横浜市内事業者のビジネスを展開するチャンスを創出するこ…
-
『第41回 ロボット工学とオートメーションに関する国際会議(ICRA 2024)』への共同出展企業を募集します!
News
掲載日:2024年2月5日
(公財)横浜観光コンベンション・ビューローは、市内で開催される国際会議の機会を活用し、横浜市内事業者のビジネスを展開するチャンスを創出するこ…
-
国内最大級の医学系会議『第61回日本癌治療学会学術集会』にて、参加者の横浜市内回遊を促進 ~早朝ウォーキングイベントや「横浜美食のレストラン2023」冊子提供など様々な支援を実施 ~
News
掲載日:2023年12月26日
公益財団法人横浜観光コンベンション・ビューロー(以下、YCVB)では、令和5年10月19日(木)から21日(土)にパシフィコ横浜で催された『…
-
【プレスリリース】『IFAC World Congress 2023』に62ヵ国・地域から3,206名が参加、横浜に新たなビジネスやイノベーションを創出
News
掲載日:2023年10月31日
公益財団法人横浜観光コンベンション・ビューロー(YCVB)では、令和5年7月9日(日)から14日(金)に…
-
【募集終了】「YOKOHAMA MICE SHOWCASE 2024」参加申し込み開始!
News
掲載日:2023年10月18日
公益財団法人横浜観光コンベンション・ビューローでは、MICEコンテンツ提案および魅力発信の場所として…
-
令和5年度「横浜コンベンション開催支援助成金」追加募集を締め切りました
News
掲載日:2023年9月28日
「横浜コンベンション開催支援助成金」は追加募集についても予算上限に達したため申請受付を締め切りました。 多数のお問合せ・ご申請を頂戴し…

お問い合わせ