What's New
-
安全・安心な横浜MICEガイドラインの廃止について
News
掲載日:2023年6月8日
令和5年5月8日より、新型コロナウイルス感染症の感染症法上の位置付けが5類感染症に変更されたことに伴い、「安全・安心な横浜MICEガイドライ…
-
【募集終了】『第22回自動制御連盟世界大会(IFAC WC 2023)』への共同出展のご案内
News
掲載日:2023年4月13日
***募集を締め切り致しました。ご応募頂きました皆様ありがとうございました*** (公財)横浜観光コンベンション・…
-
「横浜コンベンション開催支援助成金」の全ての申請受付を締め切りました
News
掲載日:2023年4月11日
「横浜コンベンション開催支援助成金」は予算上限に達したため申請受付を締め切りました。 多数のお問合せ・ご申請を頂戴しありがとうございま…
-
YOKOHAMA MICE SHOWCASE 2023 を開催しました!
News
掲載日:2023年3月29日
当財団は、2023年2月22日(水)に、パシフィコ横浜ノースをメイン会場として「YOKOHAMA MICE SHOWCASE…
-
3年ぶりに現地開催をメインに開催された「第37回 日本臨床栄養代謝学会学術集会」
Report
掲載日:2023年3月28日
「第37回 日本臨床栄養代謝学会学術集会」が、2022年5月31日(火)・6月1日(水)に、パシフィコ横浜ノースの全フロアを利用して開催され…
-
プレスリリース:横浜コンベンション情報公式ウェブサイト(日本語/英語) 全面リニューアル
News
掲載日:2023年3月28日
公益財団法人横浜観光コンベンション・ビューロー(YCVB)は、MICE主催者向け情報発信を行うウェブサイト(日本語版、英語版)リニューアルに…
-
【令和5年4月3日から申請受付開始】「横浜コンベンション開催支援助成金」
News
掲載日:2023年3月22日
公益財団法人横浜観光コンベンション・ビューロー(以下、YCVB)は、令和5年4月3日より、 「横浜コンベンション開催支援助成金」の申請…
-
国内を代表する地域冷暖房のまち「みなとみらい」で開催された「都市環境エネルギーシンポジウム」
Report
掲載日:2023年3月3日
カーボンニュートラルな都市づくりをテーマにした「第29回 都市環境エネルギーシンポジウム」が、2022年12月2日(金)にTKPガーデンシテ…
-
気候変動と生物多様性の両面で統合的な地球課題の解決策を議論した「ISAP2022」開催レポート
Report
掲載日:2023年3月3日
「第14回持続可能なアジア太平洋に関する国際フォーラム(ISAP2022)」の全体会合が、2022年11月28日(月)にパシフィコ横浜会議セ…
-
コロナ禍で来日困難な海外バイヤーを「ライブコマース」でフォロー。過去最大規模で大盛況となった「第10回 国際宝飾展(秋)」開催レポート
Report
掲載日:2023年3月3日
「第10回 国際宝飾展(秋)」が、2022年10月26日(水)から28日(金)の3日間、パシフィコ横浜展示ホールで開催されました。3日間を通…
-
「Back to Basics!」をテーマに掲げ、発展著しい遺伝医学の原点回帰を誓う
Report
掲載日:2023年1月20日
「日本人類遺伝学会第67回大会」が、2022年12月14日(水)から17日(土)の4日間にわたってパシフィコ横浜会議センターにて開催されまし…
-
“美の国際祭典” 最新技術が集結した「TAKARA WORLD BUSINESS CONGRESS 2022」開催レポート
Report
掲載日:2023年1月20日
国内大手の理美容・医療等の業務用設備機器販売メーカー、タカラベルモント株式会社が主催する「TAKARA WORLD BUSINESS CON…
-
日々の研究で進化する胆道分野の最新学術集会を、日々進化し変わり続ける横浜の街で。「第58回日本胆道学会学術集会」開催レポート
Report
掲載日:2023年1月20日
「第58回日本胆道学会学術集会」が、2022年10月13日(木)と14日(金)の2日間、パシフィコ横浜会議センターにて開催されました。現地で…
-
30を越える国と地域から参加者が集ったアジア・パシフィック地域最大規模のマイクロ波国際会議
Report
掲載日:2023年1月16日
「2022年アジア・パシフィックマイクロ波会議(2022 Asia-Pacific Microwave Conference)」(以下、AP…
-
45カ国以上からの参加者を迎えた世界最大規模のIoT専門家による国際会議
Report
掲載日:2023年1月16日
「IEEE 世界フォーラム IoT 2022(The 8th IEEE World Forum on the Internet of Thi…
-
アジア圏で初開催となった磁気微粒子国際会議、山下エリアの魅力を参加者へ提供し盛会裏に終了
Report
掲載日:2023年1月16日
「第11回磁気微粒子国際学会」(International Conference on Fine Particle Magnetism(以下…
-
【1/13受付終了】『YOKOHAMA MICE SHOWCASE 2023』参加者募集開始!
News
掲載日:2023年1月16日
ー当イベントの募集は終了いたしましたー …
-
横浜の魅力を詰め込んだ「日本産婦人科内視鏡学会学術講演会」開催レポート
Report
掲載日:2023年1月11日
「第62回日本産科婦人科内視鏡学会学術講演会」が、2022年9月8日(木)から10日(土)の3日間にわたってパシフィコ横浜 会議センターにて…
-
エステティシャンの最大規模の祭典「AJESTHE Beauty Festival 2022 in YOKOHAMA」開催レポート
Report
掲載日:2023年1月11日
「AJESTHE Beauty Festival 2022 in YOKOHAMA」が2022年10月11日(火)、パシフィコ横浜展示ホール…
-
3つの専門分野が協奏した「日本胸部外科学会定期学術集会」
Report
掲載日:2022年12月27日
「第75回日本胸部外科学会定期学術集会」が、2022年10月5日(水)から8日(土)の4日間にわたってパシフィコ横浜会議センターにて開催され…
-
3年ぶりに現地開催となったABTEC2022。特別講演には宇宙飛行士の油井亀美也氏が登壇。
Report
掲載日:2022年12月27日
「2022年度砥粒加工学会学術集会ABTEC2022(Abrasive Technology Conference 2022)」(以下 AB…

お問い合わせ